2012年11月21日
フジカちゃん と ルーフキャリア
プロフィールにも書いてますが、
自分は 『軽自動車乗り』 なんです!!
なのでキャンプ道具の 積載問題 は切実です。。
で、クルマにウトい自分が
最近付けれると知ったのが 『ルーフキャリア』 なるもの!
クルマの屋根に ”棚” みたいなの付けて、荷物乗せれるようにするヤツです。
存在は知ってたのですが、一部のクルマしか付けれないモノと思い込んでたんです。
で、付けたりました!
こんなんです・・・。
無骨です(笑)
オシャレキャンパーには、ほど遠いです(笑)
もっとカッコイイのあったんですが、
なんせそこそこ高いんです(泣)
なんで画像が暗いかというと、取り付けに想像以上に時間かかって
気付けば どっぷり日が暮れてたから です(笑)
さぶっ!!!!!
めっちゃ寒かったです(泣)
そこで登場したのがこの方!
まさかのここで登場 フジカちゃん!
やっと灯油購入!
テスト点火も兼ねて、野外で (と言っても自宅ガレージですが。。) 実力検証!
点火後、いい感じで燃焼中!
いい色だなー!
でも意外に熱が上に逃げていきますね。
もっと側面が熱くなるものだと思ってましたが。。
まぁサイズが小さいんで、このあたりは、大きさとトレードオフってとこですか。。。
天板がかなり熱くなってるんで、調理するにはいい感じかも!
五徳買っといて良かったぁ!
ただ、自分が買ったのは、風防ガラスがないタイプなので、風にあおられまくってます。。。
強風の中、外では使えないかも。。
まぁ、何とか使いますが(笑)
嫁がルーフキャリアの取り付け手伝ってくれてたんですが、
フジカ点火後は、べったり張り付いて、離れられなくなってました(笑)
やはり、あるとないとじゃ大違いです!
買って良かった!!
チビで軽いんで、フレキシブルに連れ出せるのはいいですね!
まぁ、ともあれこれでいくらかは、積載問題解消ですかね。。。
え?何?うちのwish用にルーフキャリアくれるって?(笑)
冗談はさておき(;´∀`)積載だいぶ楽になるんちゃう(´∀`)
ついにバインダー、もといキャリア購入されましたか!
これでAMBACシステムと相まって機動性、もとい積載性が
アップしますね(^^)v
・・・リックディアスと言うことは積載するのはやっぱりビームピストル?(笑)
失礼しました~(^^ゞ
ルーフキャリーいちゃったんですね(^O^)
これで積載の悩みが解消\(//∇//)\
私もルーフキャリー考えようかな(>_<)

ラゲッジと同じぐらいの容量のものが載ります
それに慣れてくると、初めの倍ぐらい載るようになったり(笑)
積載は大変ですが、大人のパズルだと思うと楽しいかもしれませんよ^^

ルーフキャリアが付いたとの事で積載アップですね!
オイラも最近、知人からルーフBOXをいただき、積載量は
格段にアップしました。ただその代わりに重量もアップし、
ウチの場合は車高がいつも以上に下がってキャンプ場ではお腹を
擦りまくっています・・・(汗
積載は大変だけど、上でみーパパさんもおっしゃってる様に、オイラも
「どうやったら隙間無くキレイに収まるか?」や「走行中カタカタ音しないか?」
などをパズルのよう考えながら積込みしてますよ。
これが決まるとまたウレシイ♪
まあ、自己マンの世界ですがね~(笑
ルーフラックも付いたし、フジカもバッチリで次の必須アイテムは・・・・
「うちわ」ですね・・・(爆)
それでは~

昔は軽(バモス)にルーフBOX 付けて走ってたんですよ~
自分も下ろしたルーフBOX&ラック 思案中なんです、
BOXは多分長さが長すぎて後ろのドア開けると当たりそう、
後ステーセットも新しくしたいし、アタッチメントもいるんだよね。
バーは何種類か持ってるのでそれで済まそうと思っています。
ラックへの積載重量制限ありますから注意してくださいね。
まだまだ出費続きそうです(笑

買って間もないんであげません(笑)
昨日ちょろっと荷物乗せてみたんだけどね、
おそらく今の倍くらい荷物載るよ!
だから今度のキャンプ、羽毛ぶとん持っていったる(笑)

この度はお世話になりました ^^
感謝感謝!!
バインダーいったりました!
なのでシュツルム・ディアスに強化されました(笑)
ですがプロペラントタンク積まないと、機動性が落ちます。。。

エボさんのクルマ、かっこいいからもったいないですよ!
おそらく見た目悪くなります(笑)
自分は実用性重視なんで問題ないですが(笑)
お互い積載には苦労しますね!

そうなんです!元々あまり載らなかったんで、
倍くらい載るようになりました!
自分は、どうも空間把握能力が欠如してるんで、
立体パズルは大の苦手です(笑)
それは嫁の仕事ですね(笑)

べっち♪さんは、シャコタンキャンパーなので擦るでしょ(笑)
車高低すぎですよ(笑)
だが、それがいい!
走行中のカタカタ音は見落としてましたぁ!
気をつけて積載しないと。。。
ちなみに『うちわ』持ってても、誰か様のように、
うまく踊り狂う自信はありません(笑)

子供3人の時までは軽自動車でした。
最近の軽は便利で快適ですからね〜。
キャンプ荷物増え続けるので
私もルーフキャリア検討中です。
フジカちゃん役に立ちましたねぇ〜。

おお!みねさんも昔は軽でしたか!
当然プリウスにもルーフBOXを載せるんでしょ?
アタッチメントは必要ですよね。
ですが、一通りそろってらっしゃるんで、
出費は最小限ですみますね!
重量制限あるんですか!
高さに気をとられて気付きませんでした(笑)
勝手にお気に入りに入れさせていただきました ^^v

なるほど!3人までは大丈夫って事ですね(笑)
貴重な情報です(笑)
ルーフキャリアいいですよ!
目の前が、ぱぁーっと晴れたような気分です(笑)
フジカちゃん、もうそろそろ到着では??
もしくは、もうすでに???(笑)
さては隠してますね!(笑)

早かったね~
優秀、優秀
風に弱すぎるぅぅぅぅうううううううう!!!!ww
シュボボボボ...
風防自作でキボー(笑)

シッテタナ!?
シュボボボボボ!!
風防作るしかねぇ(笑)
リビング内では使えるとして、
なんだが武井くんが恋しい今日この頃。。。
そう思ったのはオレだけではあるまい。
・・・・・・きっと。
ね?

やっとフジカちゃんの出番あったのですね~♪
いい感じですね^^
ストーブ検討中ですが
自宅使用のストーブがやばくなってきてるので
そっちのほうが先かな~^^;

初めまして。お気に入りたどってお邪魔しました!自分も今年デビューです。ルーフキャリアいいですね!僕も先日キャンプに行ったとき、石油ストーブ(トヨトミ)と羽毛布団(寝袋を買うお金が、、)を積んだらパンッパンになり、来季はルーフキャリア考えてます!また実際に積んだところの記事楽しみにしております~!お気に入りさせていただきます。

やっと出番きました!
しかもまさかのガレージで(笑)
でも欠点露呈。。風に弱いです><
なんか対策しないとねぇ。
自宅用にフジカなんてどうです?
武井もいいかも?
自宅で炎上とか笑えないですけど(笑)

はじめましてー!
ご来訪とコメントと、さっそくのお気に入り登録に感謝です ^^
自分も登録させていただきます♪
キャリアいいですよぉ!
もうね、悩み解消って感じです(笑)
・・・・・おそらく一時的でしょうが。
この先道具増え続けるでしょうから。。。
寝袋よりも、羽毛布団のが快適でいいですよ!
寝袋のメリットなんて、
おそらく 『キャンプに来てる』 って雰囲気作りだけです(笑)
今度キャリアに荷物積んだ画像撮ってきますー!
これからも、よろしくお願いします (^^)v

これはカヤックも載せられますね(笑)
ハードオフ?カー用品版でそこそこのお値段で売っていますよ~
ついでがあったら偵察してみて下さい。
カーメイトとスーリーはベースバーの径は同じですので共用出来ますよ~
ただし、保障が無くなります(^^;

ハードオフってカー用品あるの知りませんでしたぁ!
ガレージオフっていうんですね!
さっそくググってみました(笑)
スーリーはいけるんですかぁ!?
保障は目をつぶります(笑)
次ボックスが欲しいんですが、さすがに軽には・・・・ねぇ。。。
クルマにはウトいんで、色んな情報助かります ^^

フジカちゃん、いいですね♪
数年前にレインボーを購入したんですが、やっぱりフジカにしとけばよかったかな~と思う今日この頃です。。。
車、キャリアつけはったんですね。
うちは、ルーフボックスつけてますが、上にも荷物が載せれると中はポンポン適当につんでいけるので便利みたいですよ。
みたいです。っていうのも積み込みは旦那さんがするので^^;

フジカちゃんいいですよ!
でも、使ってみて分かったんですが、風に弱いのが欠点です。。。
キャリア付けましたぁ!
ボックス欲しいんですが、高価なのと、
軽に乗せてもおかしくないのか??
ってのが疑問なんです(笑)

キャリア付けられたのですね~
フジカあると場所とるしこれでかなりゆとりが出来ますね♪
友達で軽にBOX積居ますよ~

諸事情により、返事遅くなってすいません。。。
キャリア付けました!
積載能力かなりUPしましたぁ!
フジカも余裕です(笑)
軽にBOXおられますか!!
自分も考えてみます!情報感謝です^^
